「追放の地」サバイバル生活7日目

こんにちは、(*’▽’)ノ グダチャンです。
コナンアウトキャスト/エグザイル
続きやってくよ~

鎧職人」が出ません(´;ω;`)

DA・KA・RA

出にくいって言ったじゃん

他に出るとこ無いの?

そろそろ、セペルメル行けば?

職人の町、そんなんあったわね

ナビお願いね

300m先右折方向ですって

誰がカーナビじゃ😠

正面背骨折りの拠点を通過しろよな

殲滅面倒なら右側から行くと良いぞ

砂漠?広場?にでたわよ

中央の岩を目指せよ

右側にオベリスクがあるぞ(近づくと絡まれるから注意な)

この先、ハイエナに注意しろよ

侵略者の野営地を抜けて先へ

右奥の道から先へ行けよな

ここでリスポン地点をば

左手に「お手て」、下方向川沿いまっすぐです

右手上り坂」「左手川沿い

どちらからでもどうぞ

せっかくだから川沿いにするわね

禍々しい何かを抜けて

禍々しい何か右方向小道方向です

中央のオアシスを目指せよ

サソリ注意な

ここも砂漠?

北西のオアシスを目指しまして~

コブラに気をつけろよ(毒持ち)

水分補給はココだけな

しっかり飲んどけよな

ワニにも気をつけろよ

ここで、ミトラの信仰が覚えれるわね

中央」「炎の方向」です

これで、イェッサル・バグのダンジョンに行けるようになるぞ

公式では、ここを拠点にしてたわね

水がないから、魚が手に入らなかったのがきつかったわね

木材も不足しがち

良いポイントが少ないが

奴隷集めの

セペルメル」「ニューアサガルド」「砂漠のアジト

帰りの

オベリスク」に近いからここにしたのよ

オベリスクは近くないと不便だしな

行きも帰りも

特に帰りがな

帰りは他の人の「地図の部屋」で帰ってきてたわね

フリーで置いてくれてると助かったわ

そういうところが、オンの良いところだよな

仮拠点はここにしてたわね

ロケハンした時には何かあったような・・・

砂よけ道」直進です

ロックノーズが多いぞ

ここまで来たら直進、もう少しだぞ

毒沼だな、近づくとダメージをもらうぞ

ここでは、硫黄が取れるぞ

ここで硫黄を取ったことはないわね(硫黄には困らなかった)

名前のままで、が結構取れるぞ

目的地、セペルメルです。

お疲れさまでした

解説、あんがとね

ルート、覚えてたんだな

散々通ったからね

公式だと場所の取り合いだから

色んなサバで、走ってたわよ

土地が開いてないかの確認で

いたぁぁぁぁぁ

名前が、びみょいな

贅沢言うんじゃないわよ

入り口ではなくて、左側から入った所に鎧職人が沸くのよね

ちっ、知ってたか

奥に、鍛冶のネームドもいたわよ

二人は連れて帰れないぞ

とりあえず、二人とも寝かしてみるわ

二人だと、ずっと、俺のターン!!

んじゃ帰りましょ

戻ってきたら、デスポンしてました( ノД`)シクシク…

でもでもでもでも

鎧職人」沸いてました♪

んじゃ連れて帰りましょ

男の皮をかぶる者」は「防御値アップ

服職人アプ」は「耐久アップ」ね

防御値アップ」で作ってみたわよ

左はノーマル作成

右はネームド作成

かなり変わるわね

ネームド一択じゃね?

そうね、これから、たくさん作ってもらうわね

鎧職人ネームドお迎えで来たし

今回はこんだけ、でわ~(*’▽’)ノ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です