今更始めるValheim攻略
第2回
こんにちは、グダチャンです。
Valheim続きやってくよ~
では、どうぞ
周辺散策&拠点場所探しの旅へ

「廃屋の中」は、要チェックやぁ!!
「コイン」「琥珀」(換金アイテム)は集めましょう。

オブジェクトを見つけたら
中をチェック

「骨片」「コイン」「換金アイテム」あったり
「骸骨」(敵)が出ます。

鹿は見つけたら、狩る

猪も見つけたら狩る
基本皮不足

☆付き発見!!(☆_☆)
「テイム」しようかと悩みましたが
「皮不足」なので狩ります。
「餌も無い」しね、仕方ないね。

「ネック」も狩ります
「しっぽ」は、食べてもいい(出来れば保存)

鹿も☆付き

しっかり狩っておく

☆付き多い、多くない?

鹿っり狩っておく(激うまギャグ)

夜になったので、帰ってきました。
ん?家変わってる?
狭いので、建て替えちいました。


内装はこんな感じ
ベッド下チェストいい感じだな
良いでしょ、もっと褒めてもいいのよ
朝になったら拠点場所探し

猪がいっぱい♪

鹿も見つけたら狩る

廃屋に(以外にも)
「ハチの巣」があるときがあるので
攻撃して壊すか
作業台を置いて家を壊すかして
「女王蜂」をてにいれます。

夢中になってたら夜に・・・
小学生かっ!!
いつまでも、少年よ

「拠点の明かり」が見えると、安心しますね。

「ハチの巣」のセットを忘れないように
「はちみつ」は手に入るまで時間がかかります

「棍棒強化」も忘れずに(対骸骨用)

猪の皮が集まったので
「皮なめし台」を作って
「作業台レベル3」に

「鹿皮」が余っているので
「敷物」も作っておきます
「快適度が5」になります(休息済み時間延長)
まとめ
1,「拠点場所探し」&「マップ埋め」
2,廃屋で「ハチの巣」を探す
3,「骸骨」を倒して「骨片」を手に入れる
(棍棒強化用5個)
4,「鹿皮」「猪皮」集め(皮なめし台を作る)
5,「鹿皮の敷物」を作って快適度5に
6,拠点に「ハチの巣」をセットする
次回、最初の「ボス討伐」に行きます。
では、良きValheimライフを(*’▽’)ノ